2025年1月19日、選挙戦始まる・ビッグマック食べる・日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

日曜日です。


わたしが住む滋賀の高島市では本日、26日が投開票日となる市長選挙・市議会議員選挙の告示が行われました。


市長、市議会議員ともに定数を上回りましたので、選挙運動期間が本日から始まることになり、10時過ぎくらい?から賑やかに選挙カーなどの往来が見られるようになりました。(住んでいる地域的に、そんなに見ませんが声はする、という状態)


わたしなんかは今現在、まちづくりに関しては気力も体力もないので、ただ、頑張っている方々を見守るだけという状態ですが


皆さん、立候補された方々には「高島市を良くしよう」という強い願いがあるのだろう、と思いますし


このあと、当選された方々にはさらに、その思いを成就すべく実行に移されるのだろう、ということも想像できますので


皆さん、どうか頑張ってほしいな、と思います。


さてそんな日


下の子とヨメ様は朝から出かけ、帰りにマクドナルドのハンバーガーを買ってきてくれました。





ビッグマック、ごちそうさまでした。


午後からは駅伝など見つつ


昼寝などしつつ過ごし


夕方


夕食をいただきました。





豚汁






米粉の天ぷら


ごちそうさまでした。


今晩は明日からの平日に備えて早寝、少し寒さが和らいでくれたのがありがたかった、そんな日曜日でした。