2024年12月24日、火曜日・寒い・平日クリスマスイブ。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

火曜日です。


今日も朝早めに出勤、稼働開始。


それにしても寒いです。





機織り後


午前中は事務仕事などなど。


そろそろ、ホンマにせわしなくなってきました。


少し街なかに車を走らせましたが、みなさん余裕のない運転の方が多くて


これで雪でも降ったらどうなるんやろか、という感想。


11時過ぎに一旦帰宅


チキンラーメン。








美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


お昼の間も機織りに。


その後


午後からまた


せわしなさがやってきて


海外にサンプルを送る話に気を取られて過ごしていました。


その間、他にも用事ができて


忙しいのはいいことですが、うまく会社を運営して、儲かるところまでに持ち込むのは至難の業。


何とか完成、便の手配などをしてから



デスク周りを片付けました。


年末ですし。


18時半まで機織りをして、帰宅。



お疲れさまでした。


帰宅して夕食、いただきます。


ヨメ様がつくってくれたクリスマスイブの夕食。




鶏肉のてりやき



ミネストローネ




白菜のサラダ コールスローサラダ風


いずれも美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


今回のクリスマスイブはケーキもなく、家族で質素に過ごしましたが


何となく、派手に過ごすより、こちらの感じのほうがええもんやな、という感じがしました。


今年はクリスマスのことをあまりあれこれ喧伝するような放送も少なく、ちょっと不景気なんやろな、と思います。


(テレビは死ぬほどつまらないものしかなく、早寝するにはもってこいでした)


これから一気に年末モードに突入なんでしょうか。


気を付けて過ごしたいと思います。