2024年12月19日、寒い寒い木曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

木曜日です。


寒い寒い朝。


雪予報ながら、朝のうちはまだ降らず、寒さも何とか耐えられる。


出勤前に、庭で花を眺める。





今日も頑張ろう。


出勤して、雨雪が降る前、反物を持っていき、緯糸を持って帰ってくる、という作業をする。


雨で濡れたので、糸と箱をタオルで拭く。


その後、事務仕事。


一旦自宅に戻り


点かなくなった照明の型番を確認。


自宅を建ててから早くも25年目、さすがに照明も傷む。


対策を考えつつ


11時から機織り。




12時半、帰宅。


この時間帯、謎の晴れ間。





あとから考えたら


晴れたのはこのいっときだけでしたが、晴れて嬉しかった。


帰宅、昼食。


チャーハン。



ごちそうさまでした。


午後からは高島織物工業協同組合の三役会議に参加。


そちらを早めに終え、従業員さんとのミーティングを長めに。


お疲れ様でした。


より良い組織になるといいな、と思いつつ帰社。


事務所で仕事をして


夕方、帰宅。


下の子の帰ってくるのを待ち


夕食を一緒に食べます。


いただきます。




生姜焼き



ツナサラダ



そしてプリン


甘くて美味しい


ごちそうさまでした。


今日は何とか、積雪はなくて助かりましたが


明日以降の寒波(予報と予想)にビビっています。


なるべく降らないで欲しいな、などと思いつつ


木曜日の夜を過ごすわたしです。