2024年9月12日、まだまだ暑い木曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

木曜日です。
 
 
出社して
 
 
朝、織機を起動させて、仕事開始。
 

 
その後
 
 
9時半ごろ、高島織物工業協同組合へ。
 
 
展示会情報などを登録する締切日でして、出展者情報などを整理して、提出しました。
 
 
帰社して
 
 
昼間、機織り。
 

 
 
 
13時、おにぎりとお味噌汁。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
今日はちょっと、9月半ばの暑さではない。
 
 
暑すぎる。
 
 
午後からは事務仕事。
 
 
夕方、ゴミの整理、段ボールの整理。
 

 
17時半の定時で工場を停めようかと思ってたら、機料屋さんの修理に来られ
 
 
18時前まで作業していただく。
 
 
ホンマは、電気代とかうんぬんかんぬんで
 
 
17時半までの定時にお越しいただきたいのですけど、直してもらう立場なので何にも言えない。
 

 
 

 
お疲れ様でした。
 
 
暑いので余計に変わった色に見える空。
 

 
 
 
帰宅、夕食をいただきます。
 

 
 

 
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
今日はかき揚げ(米粉)が美味しかったな、と思ったら
 
 
 
わたしがそういっても喜ばないのに、下の子が同じようなことを言うと喜ぶヨメ様。
 
 
家庭内での格差反対。是正を要求したい。
 
 
などと思う
 
 
木曜日なのでした。
 
 
しかしながらまだまだまだまだ暑い。
 
 
困る。
 
 
しかしニュースでは各地ゲリラ豪雨だとか。それも困る。
 
 
異常気象、何とかならへんものかなと真剣に思います。