月曜日です。
晴れ間も見える、好い天気。風は強いですが。
出社して
織機稼働開始。
今日から職場復帰予定の社員さんも無事出社され、安堵しました。
とりあえず
また前の仕事に慣れていってほしいな、と思っています。
(なので前に担当されていない、ややこしそうなことをされ始めてたんですが、修正して前の仕事をしてもらいます)
ぼちぼち、という感じで再開してほしいものです。
他 来客などあり、また自宅へ戻ったりして
午前中は少しバタバタ。
合い間に、織物組合へ往復。
午前中は雲が多かったと思います。
お昼前、整経の指図などをしてから機織りへ。
13時
お昼ごはん、おにぎりとお味噌汁。
ごちそうさまでした。
午後から、また現場で人数が減るので気にしてはいたのですが
地区の用事などをしてしまいたかったので、なかなか工場に入れず。
風が強いものの、青空は広がる。
夕方から工場へ。
なかなか厳しい現状ですが
頑張ってやっていかないといけません。
19時まで。
お疲れ様でした。
夕食、いただきます。
鮎の炊いたん
ごちそうさまでした。
下の子の学校の体育祭が間近ということでテンションが上がっており
無事終わってほしいのと、テンションが上がりすぎると後の反動が心配だな、と親としては思う、月曜日の夜でした。