2024年5月9日、バタバタと過ごす木曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

木曜日です。
 
 
主に自社にて過ごす本日、昨日出掛けていて出来ていなかったことなどをしつつ、過ごします。
 
 
朝、出勤して織機起動、開始。
 

 

 

この辺りは普通に、毎日同じ。
 
 
その後、事務所に入ってから、メール応対などを開始。
 
 
円安(ドル高)のせいか
 
 
それとも、なにか別の要因なのか
 
 
海外の方から問い合わせが最近、増えてきていて
 
 
それらのお問い合わせに答えていると気づいたら結構、時間を取られていることもあり
 
 
怪しいものでないのかどうか、また詐欺などのものではないのか気を付けつつ対応をするようにしておりますが
 
 
最終的にはわからないな、というのが今のところの感想ですし
 
 
確認などで必要になれば、その際は海外へ行くことになるのかな、とも思います。
 
 
しかしながら
 
 
出来ましたら、日本国内からの問い合わせがもっと増えてほしいものだな、と思います。
 
 
他、外回りなどしたあと、お昼の間は機織りに。

 

 
13時、お昼ご飯。
 

 
おにぎり、カップヌードル(あっさり美味しい方)。
 
 
 

 
おにぎりも大きめ
 
 

 
カップヌードルはあっさり
 
 
美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からもちょこちょこ、対応などの仕事を継続させて過ごしまして
 
 
夕方には散髪(いつぶりかもわからないほど久しぶり)をしてもらいに向かいました。
 
 
帰宅して
 
 
夕食。
 
 
 
 
いただきます。
 
 
 
キムチ、豆
 
 
 
 
ごはんにオン
 
 
 
 
豚肉たまねぎ
 
 
美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
明日も頑張って仕事して
 
 
良い週末を迎えたいものです。