2024年4月23日、火曜日・会議。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

少し雨っぽい火曜日です。
 
 
出社して
 
 
ゴミ出しして
 
 
織機起動させて
 
 
機織りして。
 

 
その後
 
 
10時からの高島織物工業協同組合での会議に参加。
 
 
内容は、今年度の産地振興事業について。
 

 
色々と意見が出る中
 
 
厳しい商況を鑑みて、それでも前向きにやっていこうということに落ち着いたような、そうでもないような。
 
 
帰社して、機織りする時間がなく
 
 
そのままお昼ごはん、おにぎりとお味噌汁。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
その後
 
 
会長のパソコンがブラックアウトしたので
 
 
それを直すのに手間取り
 
 
わたしはわたしで、使用していたSDカードのデータが破損したのでそれを直すのに必死で
 
 
パソコンがいたむと、事務仕事にもならないのだなということを改めて認識しました。
 
 
 
15時過ぎ、出荷の荷物を高島晒へ。
 
 
帰ってから
 
 
夕方、機織り。
 

 
 
 

 
 
 

 
 
お疲れ様でした。
 

 
 

 

帰宅して、夕食をいただきます。
 

 
 
 

 
かき揚げ(米粉)
 
 

 
肉ピーマン炒め
 
 
 
いずれも美味しく
 
 
ごはんをお替りしてしまいました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
食後はテレビでプロ野球観戦。
 
 
オリックスさんが勝利したので、家族で喜び
 
 
少し肌寒い気がする4月下旬、下の子の修学旅行まであと数日となってきたなあ、と思いつつ過ごしました。