日曜日です。
下の子とヨメ様は、凍結の恐れある中、元気(たぶん)に6時半過ぎにサッカーへ出発。
そのため朝早くから、我が家はがやがやワイワイ。
その煽りを受け?不本意ながら早めに起こされた上の子。
いわゆる「共通テスト」2日目のため、彼も元気に8時過ぎの電車で南下開始。
昨日朝より足取りが軽そうなのは、2日目(で慣れてる)だからか、はたまた虚勢なのか。
親は客観的に見られないのでダメだな。
とりあえず電車も動いた、いってらっしゃい。

送り届けたわたしも、とりあえず南下。
大津市堅田で吉野家さんで朝・牛丼。

敢えて
ハムエッグを食べたかったけど牛丼にしてみます。

美味しかったけど、少し牛が温(ぬる)かった。
不本意だ。
ごちそうさまでした。
さて、上の子くんは試験会場へ到着したかな、ということで連絡ももらい、一旦 わたしも休憩するか、ということで
肩と腰がバリバリ凝っているので、琵琶湖大橋を越え
ピエリ守山さん内のお風呂、水春さんに伺いました。
朝風呂、結構たくさんの方がおられます。ビックリ。
