火曜日です。
出勤して
機織り開始。

晴れているものの、風が強い天気なので、外は少し荒れ模様。時折雨も降る。
その後
10時前に高島織物工業協同組合へ。
海外へのサンプル出荷業務をしつつ
整経のことで会議を。
12時前に会社へ戻って
出荷作業、機織り。
13時にお昼ごはん。
ごちそうさまでした。
午後からは現場に入りつつ、再度出荷作業。
反物が動いたのは有り難かったです。
感謝しつつ
また工場へ入る。
浴衣地のリバイバル製織を計画しておりまして(27年ぶりの規格、わたしが滋賀へ戻って入社する少し前のもの)、そのために織機上での糸本数増やし・筬の通し替え作業を目論んでおります。
昔、現会長や社員さんが製織したものの中で、見た目にも規格的にもすごくいいものが多いので、そういうものが再度世に出ることがあるのはいいことだなと思います。
ただし、過去のものはすごく手が込んでいて、糸の使い方も贅沢な部分があるので、価格的にも高くなる傾向があります。
気を付けながらやっていこうと思います。
そのまま夕方まで機織り。
お疲れ様でした。
帰宅して夕食、いただきます。
お味噌汁。
鶏と根菜。
白菜のお漬物とごはん。
ごちそうさまでした。
最近、食事が楽しみです。
今日も早めに就寝、明日も頑張ります。