金曜日です。
出勤して、ゴミ出しをして事務仕事をしたのち
会議第一弾・午前の部は高島織物工業協同組合にて、産地振興委員会会議。
来年1月の大阪での展示会のレイアウトなどを話し合いました。
いろいろ決まったような、そうでもないような。

ともあれ
すこし前進できたのは良かったです。
会議後
かばた館さんにて、お昼ごはん。
しょい飯と、きつねうどん。
きつねうどんはお揚げさんが大きく、だしがまろやかです。
しょい飯は相変わらずの優しい味。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
かばた館さんでは干し柿を販売されている時期です。
館の前で干されています。
見ているとスゴい迫力だなと思います。
食後、午後からの会議へ。
高島晒協業組合の総会です。
無事議決され
川島理事長は今回で退任されました。
6年?の長きにわたってお疲れ様でした。
合間に数本電話のやり取りなどあり
今日はやけに寒くなったのですが、しばらく外で電話。
会議、お疲れさまでした。
帰社して、用事をこなしてから帰宅。
月が美しい。
会議ばかりで何となく疲れた金曜日でした。
夕食。
今日は渋めの献立。
水菜と豚肉が美味しかったです。
ごちそうさまでした。
明日はまた、下の子とヨメ様が出掛けるそうで、留守番になりそうです。