火曜日です。
朝起きて
ニュースを見ながら、新幹線の移動販売が終わる日だな、などと思いつつ起床。

宿泊させていただいているアパホテルさんの朝食。

ごちそうさまでした。
(アパカレーがない店舗なのに少しショックを受けつつ、でも美味しくいただきました)
9時半を目指して、有楽町駅の国際フォーラムまで向かいます。

本日のわたし達。

やる気に溢れる。
高島市議会の高木議長さんが来られたので
中村理事長の号令のもと、再度記念撮影。

まあ
特にお土産も、気合の檄などもありませんでしたが・・・高木議長さん、東京への用事の際の忙しい中、お出でいただきありがとうございました。
展示会の初日は、月末ということもあり苦戦する時間帯もありましたが、たくさんのお客様をお迎えしました。

展示会の会場そのものの、産地サイドでなく、企業様のサイドのほうが人気だったようですが
メゲずに接客することができたのは良かったと思います。
13時前

お昼を食べに外へ。
マスダ社の社長と久しぶりにお昼をたべることになりました。

ねぎしさんの牛タンをいただきました。

相変わらず美味しい。
行列して食べるだけあります。
ごちそうさまでした。
お昼からも頑張って接客させていただきました。

コロナ後の世の中で、地域産の布が必要なことを示したかったのですが、もっともっとアピールすることが必要な気もしましたが、ナカナカできないものです。
難しい。


お疲れさまでした。
18時前に会場をあとにして
わたしが向かったのは
オリックスさんのファンの皆さまが集う
「焼肉ホルモンもつ鍋しんちゃん四ッ谷店」さん。

念願の初訪問でございます。


廣岡精肉店さんのコロッケ。

もつ。

アボカド。
そして

ほかのお客さんに薦めていただいた、もつの天ぷら。
焼きそばなどを最後の方にいただきました。

ごちそうさまでした。

苦しい中
オリックスさんはなんとか阪神さんに勝利。
僅差の勝利、心臓が持たない。
おめでとうございます。
コレでなんとか2勝目、日本一になるにはあと2勝しないといけないそうですが
もう今日で終わりでもええんちゃうかな、と思うくらいの気分で気持ちよくお店をあとにいたしました。
お客さんの皆さんやお店の方々、みんな優しくしていただいてとても楽しく過ごせました。滋賀のおっさん、うるさくして申し訳ございませんでした。
明日からも頑張ろう、そんな気持ちで過ごす、火曜日夜となりました。