2023年10月24日、火曜日・会議と会議。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

火曜日です。
 
 
出勤して、機織りして。
 

 
10時前から午前の会議に出るため、高島織物工業協同組合へ出向きます。
 
 
産地振興委員会の会議、展示会直前の会議です。
 
 
いろいろ決まったような、決まらなかったような。
 
 
そんな午前中。
 
 
12時に慌てて帰り
 
 
昼の間の機織り。
 
 
13時まで。
 
 
13時過ぎ、おにぎり。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
そこから慌てて、再度 高島織物工業協同組合へ出向き、午後からの役員会議に出席。
 
 
午後からの会議でもいろいろなことが話し合われて
 
 
なかなか大変だな、と思った次第です。
 
 
16時過ぎに終わり、そこから高島晒などに出向いてから
 
 
17時過ぎ、インフルエンザ予防接種のためにお医者さんへ。
 
 
無事接種完了、帰社。
 
 
夜まで機織りして、帰宅。
 
 
お疲れ様でした。
 
 
夕食、いただきます。
 
 
 
 
 
寒くなってきたので、鍋のようなものが有り難いです。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
予防接種を受けたので、今日は早めに、おとなしく寝ます。