火曜日です。
快晴、しかしながらこれが秋か、という感じで涼しい。
むしろ寒い。
夏のあとは冬(季節ふたつ)、では少し困るなあ、と思いつつ
出社して
織機起動、ゴミ出し。

眩しい。
出荷作業などをして
それから展示会向けの作業も併行。
高島晒、高島織物工業協同組合へ出向いて作業。
写真で見ていた縫製品
実物は色々、凝ったところもあって
確かに、高島ちぢみ向けには好いかも、と思い直す。
半ズボンを縫ってもらおうと思います。
お昼前に帰社、機織り。
13時、お昼ごはん。
緑のたぬき。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
食後
午後からは伝票発行をしつつ
午前中の続き、展示会向け作業を併行しました。
考えたら
展示会まであと1か月を切っており
さてどうなるのか?などと思いつつ過ごす。
夕方
機織り。
織り上がりが増え
空ビームが出来てきた。
また巻かないといけないのですが
仕事の様子を見通しつつ、考えていこうと思います。
お疲れ様でした。
帰宅して夕食をいただきます。
鮭。
秋は(も)食欲が出るので
ご飯の量をこれでも控えているのですが、おなかが減りますね。
オリックスさんの試合がないので「格付け」を見る家族たちをしり目に
パ・リーグの試合などを観戦し、秋の夜長を過ごしわたしなのでした。