2023年10月2日、月曜日・ご来客。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

10月最初の営業日は2日の月曜日でした。
 
 
朝起きて
 
 
出勤、織機稼働開始。
 
 
その後
 
 
高島晒にてご来客をお待ちして
 
 
プリント柄を選定、確認。
 

 
たくさんカットさせてもらったので
 
 
柄が決まるまで少し時間がかかりそう。
 
 
お食事をいっしょにさせていただき
 
 
(かばた館さんのしょいめし・きつねうどん)
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
かばた館さんのレシート/領収書にもインボイス対応がされているなあ、などと思いつつ
 
 
お客様を見送り、帰社。
 
 
午後からは工場へ。
 
 
工場に入っても、出たり入ったりという感じですけど。
 
 
 
 
 
 
織ろうと思っていた規格の製織を開始。
 
 
 
 
 
試験反というべきか、先行反というべきか。
 
 
 
19時まで。
 
 
日が短くなりました。
 
 
 
 
お疲れ様でした。
 
 
帰宅して
 
 
夕食、いただきます。
 
 
 
 
 
お味噌汁。
 
 
 
レンコン、お芋、豚肉。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
今日は月曜日ながら、オリックスさんのプロ野球の試合は開催される日で、家族で観戦しておりました。
 
 
・オリックスさん、日ハムさんとの最終戦勝利
・3連敗で止まる
・山本由伸投手16勝目、ほぼ投手四冠(勝利数/勝率/防御率/奪三振)確定か
・平野佳寿投手日米通算250セーブ(日本242アメリカ8)達成
・既に203ホールドを挙げているので200H 250Sの大記録、なのに目立たない
 
ともあれ
 
 
家族で喜んだ月曜日の夜でした。
 
 
素晴らしい。