2023年8月31日、早くも月末・木曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

早くも8月の月末です。
 
 
朝は幾分過ごしやすい気がしますが
 
 
それでもやっぱり、暑い気がします。
 
 
出社して
 
 
織機稼働開始。
 
 
事務仕事で月末の仕事と格闘して
 
 
(ややこしかった)
 
 
その後、13時まで機織り。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それからお昼ごはん。
 
 
おにぎり、お味噌汁。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
7月頭の健康診断後からこっち
 
 
油断していたわけでもないのですが、節制を緩めていたので食べすぎることが多く(久しぶりにコーラも飲みたかった)
 
 
ずいぶん体重が増えたので、ちょっと締めていくことにします。
 
 
(夏は食欲が増すタイプですが、よく考えたらどの季節でも食欲はある)
 
 
秋が来たら汗かくことも少しは減るだろうし、軽い運動くらいは出来るかな。
 
 
そんなことを思いつつ
 
 
午後からの仕事。
 
 
夕方から機織りに。
 
 
今日もお疲れ様でした。
 
 
 
 
 
 
ゴミ集め、段ボール回収などをして
 
 
今日の業務終了。
 
 
 
帰宅、夕食。
 
 
 
 
 
 
豚肉のそうめんチャンプルー?かな。
 
 
 
 
かぼちゃ。
 
 
 
 
プリンもごちそうさまでした。
 
 
 
子どもたちは明日から2学期の学校、ウチの子たちだけでなく、中には学校行きたくない気持ちと戦いつつ通い始めるエライ子もたくさん居られることでしょうが
 
 
オトナ社会に出る前の子どもたちの社会でも、厳しさは確かに存在してはいると思いますが、ほどほどに受け流し、どうかどうか頑張りすぎずがんばって生きて行ってほしいなと思います。
 
 
そんなことを思う8月末でした。