木曜日です。
今日はお盆前のお仕事を納める日でして
午後からは会社で、工場の大掃除をすることにしていますが、暑い中でホコリまみれになることに身体が耐えられるのか?という自問自答をここのところ繰り広げておりまして
まあ、問うても問わなくても結局やることには変わらないので、結局問うのを止めるのですが、無事に終わるといいな、と思いながら生きております。
そんな日の朝
下の子を駅まで送る。

今日は友達数人と、大阪方面へ旅立つとのこと。
(到着後の写真)

家族だけの思い出の石。
無事着いたようで何より何より。
7時過ぎ、出勤して
織機の立ち上げからスタート。
また浴衣地との織りの戦い。

糸が出てくる。
なかなか、難しい。

軌道に乗るまではまだもう少しかかりそう。
その後
織物組合へサイジングの糸巻きなどを返しに出向き
あとは事務所で用事をして過ごすものの、今日はどの会社も皆さん祝日前、お盆前の一日ということで
あまり電話も鳴らず、ファクスもあまり来ない。
静かに仕事ができました。
11時すぎから13時前までは再度、機織り。

ダンボールもたくさん出ました。
汗とホコリまみれなので、帰宅。
帰って即シャワーを浴びさせてもらい
一息つく。
その後、夕食。
スイカも美味しかった。
ごちそうさまでした。
掃除で汗をかき、食事でも汗をかいて
暑いけど、個人的にはやっぱり夏は好きだな、と思います。
食後、下の子は無事に大阪から帰ってきて、楽しい話を聞かせてくれました。
それからアサヒの泡の出るタイプの缶を開け、ビールを飲んだんですが
泡は出たんですが、最近開けるときに絶対こぼしてしまうのがカッコ悪く、握力が弱っている今回もやっぱりこぼしたので、しばらくは他のタイプにしようかな、と思います。
とりあえず明日からお盆休み、ゴミ出しとダンボール出し、あとは社用車の車検の用事などを控えておりますが
頑張っていこうと思います。