2023年7月25日、今日も暑い・火曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

火曜日です。
 
 
朝から暑いな、などと思いつつ
 
 
出社してゴミ出しの後、工場操業開始。
 

 
暑い暑い、いうとりますけれども
 
 
 
我が社の空調は優秀で
 
 
工場内はだいたい、25℃から27℃までに保たれております。
 
 
(ワタやホコリは多いけど)
 
 
夏場は工場が一番涼しいな、などと思ったりもしております。
 
 
午前中、機織りから出荷の仕事などをしつつ
 
 
お昼の間は機織り。
 
 
13時、お昼ごはん。
 
 
おにぎり、お味噌汁。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からは出荷されたものなどを確認
 
 
伝票など発行したり、外回りしたり
 
 
夕方からは機織りに。
 
 
 
 
 
 
 
 
工場の中にいると感じないのですが
 
 
外に出ると暑さが物凄い。
 
 
日光もやたら眩しいし、年のせいなのか暑さに身体がついていかない。
 
 
お疲れさまでした。
 
 
帰宅して
 
 
夕食、いただきます。
 
 
今日も美味しそうです。
 
 
 
きゅうり、トマト。
 
 
 
 
特にきゅうりは胡麻が効いていて美味しかった。
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
食後、家族でテレビ野球観戦。
 
 
オリックスさん、ソフトバンクさんに完封負け。
 
 
連敗を阻止しようとするソフトバンクさんに気合い負けした感じです。
 
 
こんな日もある、と感じながら観戦しておりました。
 
 
 
また明日以降、頑張ってください。
 
 
 
選手や監督、コーチ、あるいはスタッフの皆さんも暑いから大変だと思います。どうぞファンのためにお身体ご自愛されつつ、試合できる環境を維持していてくださいませ。