木曜日です。
今日は所属している高島織物組合(正式名は「高島織物工業協同組合」と「高島綿スフ織物工業組合」の二組合)の総会が午後にあるということで
何となく緊張しつつ(まあここ最近ずっとそわそわしていましたが)の朝の出勤となりました。
工場を起ち上げていても
機織りをしていても
無事終わるのだろうか、などと考えてしまうことが多々ある最近。
まあ
考えてもしょうがないので結局は考えることもすぐ止めるのですけど。


工場の後、いったん事務所に戻り
出荷などの段取りをして過ごします。


11時になり、早めに工場に入って13時から総会会場へ行こうかと思ったものの
11時過ぎに電話が鳴り、そういえば総会準備を、会場のかばた館ですることになっていたのを思い出して
慌てて向かい、12時前までセッティングに勤しむ。
(遅れていったので仕事がないことを期待したのに ちゃんとわたしのするべき仕事<マイクとかPCとかスクリーンとか>が残されていて、逆に感心してしまいました)
12時から機織り。

工場を終えて
お昼ごはんを食べて、着替えて総会場へ。

ごちそうさまでした。
13時過ぎ、会場に着いたので
窓を開け、マイクチェックとPCチェックをして(昨日のロータリークラブ例会でもこんなことしてたので、毎日だな、などと思いつつ)
段取り終了。


まあ何とかなるだろう。



14時、総会は無事に始まりました。
