2023年5月1日、5月スタート・うどんを食べる。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

5月です。
 
 
気持ちも新たに、月曜日での新しい月です。
 
 
会社は休みです。工場も停めます。
 
 
ですが
 
 
出社して、事務所仕事を開始。
 
 
思った通り、今日は「旗日」ではない、月末日代わりも兼ねる月初日なので、電話やメールなどを多くいただきました。
 
 
途中で
 
 
会社様にと依頼していたルーターが届き、それを導入することにしました。
 
 
Wi-Fi6の時代なので、それに合ったものをと思いました。
 

 
新しい、でもずいぶんと安くなったな、と思います。
 
 
TP-LINKさんのものを最近使うようにしているのですが、縦置き型が出たのが珍しくて、好かったなと思います。
 
 
開封して、設置して。
 
 
最初てこずったものの、何とか開通。
 
 
めちゃくちゃ早くなる。なんやこれは。
 
 
自宅に余っていた中継器を取りに行ったり、それを設定したり
 
 
いままで工場には少しだけ届かなかった電波が、少し改善されると有り難いな、と思いますが
 
 
さて、どうなりますか。
 
 
そんなこんなで13時過ぎ、いったん帰宅して
 
 
ヨメ様と相談の上(3秒くらい)
 
 
丸亀製麵さんへ向かうことに。
 
 
本日ついたちは、丸亀製麵さんでは釜揚げうどんが半額なのでお得なのですが、混むのであまり行きづらいのです。
 
 
しかし
 
 
今日は平日なのでそんなに仕事の方々や子どもさんはいないだろうし、でも連休中なので12時台は外したら行けなくはないな、ということを3秒で打ち合わせた上で向かいました。
 
 
少し並びましたが、数分後無事に頂くことが出来ました。
 
 
釜揚げうどんの特(大)、てんぷらはいかとちくわ、あとはコロッケと明太子おにぎり。
 
 
掬いにくいのが難点ですが、美味しくいただきました。
 
 
さすが看板メニュー。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からも出社し、用事をいくつか済ませて
 
 
(午後からも電話とメールはそこそこいただきました、ありがとうございました)
 
 
夕方、18時前にそろそろよさそうなので帰社。
 
 
夕食、いただきます。
 
 
今日も色々作ってもらって、感謝です。
 
 
 
 
 
ちりめんじゃこ と ごはん。
 
 
 
ねぎの肉巻き。
 
 
美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
今日、月曜日はプロ野球の試合がなく、ということはオリックスさんの試合もないのでハラハラせずにすみましたので良かったです。
 
 
早く寝て、明日の朝の地区のお祭りの「幟立て」(のぼりたて)の行事に向かおうかと思います。祭りが中止になったのは2020年、2021年、2022年ですが
 
 

開催そのものは2019年ぶりなので、4年ぶりだと思います。

 

 

無事に終わりますように。