2023年3月20日、週明け仕事の月曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

月曜日です。


朝起きて、子どもたちを見送ってから出勤。


不在中の出来事を処理するところからスタートさせて


他には


電話やメールの応対、


補助金事業の完了なども並行させつつ過ごす午前中。

 
というわけで


思ったより会社から全く出られずあっという間に


昼間。


12時すぎ、一旦帰宅して昼食。


ふりかけご飯とラーメン、いただきます。


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


作ってくれたヨメ様に感謝しつつ、トンボ返りで会社に戻る。


13時、午後からも午前中と似たような時間帯が続き


14時すぎから請求書発行、伝票記入などをこなしていたらあっという間に時間が過ぎます。


郵便局へ行ったり、高島晒へ向かったり。


その後


先週にお約束していたアポイントメントのため


17時台の電車にて、移動しました。


夕方の駅は、やっぱり人口の少ないところならではの風情があります。


こういった風景も観光資源になるような時代ではないのかな、と推測はするのですが


まち全体で雰囲気を高めていかないとなかなか、そうはならないことは分かっているのです。(実行できないだけで)


久しぶりに西庵さんへ伺いました。


美味しくいただきました。


ごちそうさまでした。


帰り、また電車に乗って帰り、駅まで迎えに来てもらいました。


明日はお休みなので


WBCの日本メキシコ戦が楽しみですが、それまでちょっと寝ようと思います。