火曜日です。
また雪が降ったのですが
朝、降ると思っておらず
油断していたので全然早めに雪かきが出来ませんでした。

まあ、それでも
1月下旬に降った時のように、雪が多い時よりは幾分ましだったので、社員さんの駐車場の部分を雪かきすればいいくらいで済みました。
いっぺん出社して、その確認だけして帰宅。
その後、子どもたちを送ってから改めて出社。
寒いのは身体に堪えますが
雪かきをそんなにしないでいいのは助かりました。
出荷の予定などを聞くために高島晒へ向かいます。
途中の道は雪がやっぱり多かったので
同じ高島市内でも北部の方が降ったんだろうな、と思いました。
高島晒で用事を終えた後
高島織物工業協同組合へ立ち寄り、そちらでも用事を済ませ
帰社。
お昼の間は機織り。
現場はまあまあ調子が悪く
経糸切れなどを直すことが多かったです。
その際
スマホの画面(フィルム)が割れてしまって、少し気が滅入りましたが、まあしょうがない。
13時
お昼ごはん。
今日はお腹が減りすぎたので、カップ麺を投入します。
カレー南蛮。
思っていたよりはるかに美味しかったです。
ごちそうさまでした。
食後
ヨメ様からワッフルももらいました。
ワッフルは美味しい。
こちらも、ごちそうさまでした。
午後からは生地が出荷されるのを待ったり、合間に別の仕事をしたり。
そうこうしていたら
17時を回り、工場を入る時間を過ぎてしまったのですが、17時半に工場に入ってしばらく機織り。
そのあと事務所へ戻って残業をして
帰宅。
夕食、いただきます。
今日も美味しそう。
かつおのたたきも出てきました。
感謝しつつ
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
寒かったのでお風呂入ったらすぐに眠くなり、また湯たんぽの準備をしてもらって足元に入れて横になったらさらに眠くなる。
またそれに抵抗する気も起きない。
50代に入り、老化の著しい最近のわたしなのでした。