日曜日です。
雨により
下の子のサッカーの予定が飛びまして
上の子の英検の試験にわたしだけが送っていく予定が変更となり、家族全員で送っていくことになりました。
朝十時半
一路、南下。

大津市経由
琵琶湖大橋経由
草津エイスクエア経由
海鮮三崎港さん経由。

回転寿司いただきます。

まぐろ、美味しかったです。

サーモン、美味しかったです。

結局全部美味しい。

これはサバなのか、ニシンなのかも分からず食べていましたが
初の三崎港さん、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
そこから
立命館大学のびわこ・くさつキャンパスまで向かいます。

駐車場のクルマの中で、ほかの家族一同で待たせていただきました。
上の子の英検の2次試験ですが、来るようにと伝えられた指定時間は13時半過ぎでしたが、帰ってきたのが15時前後。
かなりの待ち時間だったそうで。
なかなか大変だなと思いつつ、クルマをピエリ守山方向へ走らせます。
わたしと上の子は、まず麺類で疲れを癒やします。

きつねうどん(大)、コロッケ。
ごちそうさまでした。
上の子はぶっかけうどんの冷を大盛りで食べ、唐揚げ串で試験の疲れを癒やしていたようです。
それから
子どもたちのスニーカーを購入させてもらい、帰宅の途に就きました。
帰る前に
牛丼、いただきます。

牛丼大盛り、卵 お新香 味噌汁。
美味しかったです。

ごちそうさまでした。
帰宅して
お風呂に入り、疲れたので今日は早仕舞い。

ビールをいただき、早く寝ることにします。
土日に用事が入ることが増えてきて、そろそろコロナも明けていくのかな、と予感することが増えてきました。
どうせコロナが終わっていくならば・・・
仕事がもう少し忙しくなると有り難いのですが、困ったものだと思いつつ
明日 月曜日からの仕事に頑張るつもりのわたしなのでした。
おやすみなさい。