月曜日です。
自転車で行ける天気になったので、子どもたちの送りはなく。
わたしは出勤し、会社のあれやこれやをします。
まずは高島晒への往復。
加工反の納期確認、書類をもらったり、ほか色々。
諸々、腑に落ちたので帰社して事務仕事開始。
そんなわけで
主に午前中は事務所で過ごしました。
お昼前、機織りに入りました。
乾燥気味のせいか
今日は現場は不調。
湿気を出し、空調管理をして、機織り継続。

経糸にも緯糸にも、なぜ湿気は作用するのか、本当に不思議ですが、実際に関係あるので悩ましいところです。
13時
お昼ごはん。

おにぎり、お味噌汁いただきます。
今日は気温が上がると聞いたのですが、体感では言うほどは上がらないので、体温上昇のためカップラーメンを食べたかったのですが、我慢。
代わりに食後のコーヒーをいただきました。

ごちそうさまでした。
午後からも事務所にて作業を継続したのですが
先週からしていただいている消防の報知機の工事が、いよいよ事務所側にもやってきまして。
この、事務所入ってすぐにある仮称「表彰状コーナー」を削ることにしました。
