2022年10月26日、ご来客・例会参加・日本シリーズ観戦。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

本日水曜日は忙しく。


朝から高島晒にて、名古屋方面からのご来客への応対をして。


プリント柄などを決めていただいたあと、12時前に商談を終えて


ロータリークラブ例会へ向かいます。


本日は司会は副SAAさんまかせ、わたしは遅めに昼食をいただきます。


本日までは、例会前の食事。


来週からは、例会中での食事となります。


美味しそうな、カツカレー。


山盛りをいただきました。


このあとお代わりし、無事にお腹いっぱい。


例会に参加し、ハラハラして見届けたあとは帰社。


会社の用などを処理したあと


電車に飛び乗る、湖西線。


青空の中


わたしは大阪方面へ。


今日は、わたしの弟と日本シリーズを観戦いたします。


弟が勤めさせていただく会社のご関係でのチケットゲッツらしいです、羨ましい、素晴らしいこと。


日本シリーズ、昨年の2回観戦に続き生涯3度目の観戦となります。


昨日まで無勝利のオリックスさん、気が重い中での観戦となりますが、果たして。




球場の雰囲気と、人の多さはさすが、日本シリーズです。



見るものすべてが有り難い。


弟と合流し、観戦スタート。


しかもバックネット裏!


ありがとうございます。


見やすいし 


良い試合だし


もう大変。



結果として、試合が終わって混む前に、惜しくも席を立ち、球場をあとにしましたが


試合はなんとか1−0での辛勝となりましたが、オリックスさんはめでたく今年の日本シリーズ初勝利です。



(なお結果として早めに出ましたが、乗り継ぎの関係で追いつかれたのか、今現在の湖西線にも、試合を見に行った方が多数おられるみたい、気配でわかるようなそんな気持ち)



気をつけて帰ります。


明日も仕事、頑張ろう。