2022年10月22日、土曜日・うどん・日本シリーズ。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日。


朝からピロリ菌除菌後の検査をするためにお医者さんへ。


息を吐き、薬を飲んで、5分間 左側を下に横たわってから15分間 座り、また息を吐く。


それから診察


ついでに


インフルエンザワクチンも接種してもらいました。(ちょっと痛かった)


本来の目的のピロリ菌除菌後の検査結果は当日は出ず(知らなかった)、また来週 お医者さんを受診することになっておりますが、そろそろ寒くなってくるので色んな備えが必要になってくるな、と感じました。


さてお医者さん帰り


昨晩の22時から絶食絶飲ということたったので喉が渇き、お腹も減ったので


すき家さんにて、朝の定食をいただくことにしました。


朝定食の牛セット、ほぼ卵かけご飯です。


美味しくいただきました。


満足です。ごちそうさまでした。


帰宅して


まだ検査結果でない、と家族に伝え


インフルエンザワクチンの副反応が出ないように静かに過ごす。(毎週こんなことしてる)


お昼の時間になり


上の子を連れて、丸亀製麺さんへ。


久しぶりのうどん。


大ぶっかけうどん(冷)、親子丼、天ぷら数種類。




親子丼が、まあ美味しいこと。


久しぶりの丸亀製麺さん


珍しく、さつまいもとかぼちゃの天ぷらが揃って揚げてあったので嬉しくなりました。


うどんにはちくわの天ぷら、卵の天ぷらをのせ


おかずとして秋刀魚の天ぷら、デザートとしてさつまいもの天ぷらを頂きました。


贅沢なお昼ごはんでした。


上の子も温かいうどんを楽しんでいた模様。


さつまいもとかぼちゃの天ぷらダブル食いはなかなかの「いもくり南京」ぶりです。秋ですね。


ごちそうさまでした。


帰る前


ノンアルコールビールを買ってから帰宅。


帰宅後、日本シリーズに備えて飲みつつ、部屋の片付け開始。



午後からは何だか眠くなり、これも副反応かな、などと思い、逆らわず昼寝。


夕方


下の子とヨメ様帰宅。


夕食の時間となりました。


夕食にはノンアルコールのレモンサワー。


もはやジュース、と思いきや


ノンアルコールビールより美味しかったかもしれません。


そして


豚キムチ丼をいただきました。



ごちそうさまでした。


食中食後、テレビ観戦していたプロ野球日本シリーズ第一戦、オリックスさんは大エース山本由伸選手が不調、一方でヤクルトさんの打撃陣が好調。


結果


オリ3−5ヤクと思ってもみないスコアでの決着となりました。


野球はわからないものですね。


残念ですが、しようがない。


明日以降、また激戦を期待しております。