水曜日です。
今日も雨が降っており、そんな中、朝から出荷。
豪雨でなかったらいいや、という感覚でして、わたしの中では少しおかしくなってきている感じです。

その後
高島晒へ出向き、加工納期などの確認。
お昼前から、機織りに。


いくつか経糸が上がっていて、なかなかスケジュール予測が大変。
13時、お昼ごはんはおもち。

北海道から帰省している姪っ子さんと、我が家の下の子は双方とも餅好きという共通点があり。
彼らが、彼らのおばあちゃんに望んだ模様。

おにぎり主食、餅おかず。
胃に来る昼食でした・・・。
ごちそうさまでした。
午後からは事務仕事。
コロナ感染者数が全国で増えてきたので、来月くらいから稼働日を増やそうかと思っていた計画が頓挫する予感。
悩ましい、いやホンマに悩ましい。
午後から少し晴れてきたのは何となく、救われた感じ。

夕方から機織り。
外は少し青空。


しかし、この後18時過ぎからまた豪雨。
何なんだ、この天気・・・。
19時過ぎに帰宅、夕食はうなぎでした。
こちらもまた
姪っ子さんの所望によるものでしょう。

(お相伴にあずかりつつ)いただきます。

ごちそうさまでした。
食後、デザートの桃などを食べつつ
雨の中のオリックス×日ハム戦をテレビ観戦。

コロナに加えて豪雨の今夏。
コロナと雨で、甲子園日程もぐちゃぐちゃ。
オリンピックだけは酷暑の中、予定通りできたのが不思議だなと思いつつ。
国全体が何だか無茶苦茶ですが、どうぞ世の中全体が健やかなことを祈ります。