水曜日です。
本日はロータリークラブの最終例会へ参加。
約1か月半ぶりの例会。
昼食は豪華でした。
ごちそうさまでした。
例会会場に早めについて
投稿記事の下書きをして過ごします。

野崎会長、大変な一年でしたがお疲れさまでした。

来年度の例会はもう来週から(明日の7月で新年度スタート)始まるのですが、さてどうなりますやら、という感覚です。
無事終了。

まあしかし
クラブでは感染者も出なかったみたいですし、例会がもとでのクラスターなども当然出ませんでしたから、会長としては不本意な年度だったでしょうが、これでいいのかな、と思います。
例会終了、FBページに投稿して、帰社。
高島晒に立ちより
帰ってから、FBページ修正。
それから午後からの仕事開始。
今週は「出かける週」なので、昨日も今日も、そして明日も予定が入っています。
ようやくコロナ感染拡大が落ち着いてきたから、外出や遠隔地への営業などもできるような、していいような緩和感が世間にありますが、東京などではまた感染例が増えていたり、全国各地ではインド由来のデルタ変異株が増えているんですよね・・・。
ワクチン接種された方々から緩んできている気がするので、まだワクチンが回ってこない立場からすると、経済が回りはじめるのは有り難いんですが、逆に今の方が怖いなあと思います。
色々考えると、気が重い。
夕方、機織り。
