木曜日は天気がやや回復。
5月は本当に天気が好い日が少ない。
なのに
もうすぐ梅雨入りだともいう。
どうすればいいのか?
家庭では
五月人形を片付けるタイミングがないし
仕事では
なんだか糸や反物を運びにくいし
ちょっと遣りづらいですね。
ともあれ本日は9時からご来客がある中、作業をその方々にお任せし。
10時からは高島晒へ出向き、役員会議と似た感じで用事をこなし。
そのあとトンボ返りで帰社して
11時からはお客様がご来社され、そちらへの応対をさせていただきました。
ここ最近(特に今週)
必要最低限の範囲での会議と、ご来訪される方への応対と、合間に地区の用事と、なかなかの忙しいような・そうでないような感覚で過ごしています。
(しかしながらコロナ期でもあり、遠方からの急なご来客などは請けづらい状態となっております、ご承知ください)
12時からは機織り。
午前中の用事を終えられたあたり、今週のバタバタのハイライトは過ぎたかな、と思われ。
機織りしながら、あたまのなかで他の仕事がなかったかどうか、今週すべき仕事などの予定を繰りながら作業しています。
13時、おひるごはん。

今日はおにぎりとどん兵衛・鴨だしそば。

いただきます。
