2021年2月12日、金曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

金曜日です。


今日は少しあたたかい感じ。


出勤、ゴミ出し。段ボール出し。


そのあと


会長と、今後織る予定の規格を相談して。


そのための経糸、緯糸を準備して。


それから


出荷作業、などなど。


合間にメール応対。


ほか


春節ということで


中華圏の人たちに「新春快楽」「Happy CNY」というメッセージをおくって。



あっという間に


お昼。


お昼ごはんは一旦帰宅して、ラ王の袋麺をヨメ様が調理してくれたので、いただきました。



ラ王は、麺の太さが良いですね。


ごちそうさまでした。


食後


ロールケーキなどいただき、コーヒータイム。


もう少し時間がほしい。


30分ほどで事務所に戻り。


午後からは高島晒へ往復を何度か繰り返す。


一度行ってから、帰ってきたとき


待っていた郵便が届いていたので、もう一度。


高島晒から、サンプル反を引き上げたり、色んな用事ができたから、来週以降はコツコツとそれらを使って営業活動をしていこう。


18時、仕事終了。


帰宅。


夕食、さんまの干物が出てきて美味しそう。




食べやすくて、美味しかった。




大根と豚肉のおかずもとても良かった。

 



ほか


氷魚も美味しかった。




ご飯に載せてみました。


ごちそうさまでした。


今日は何だか、忙しかったぞ。



食後、アサヒビールの「アサヒ・ザ・リッチ」の新しい味を試す。



少し辛め、前のほうがマイルドだったかな。


ごちそうさまでした。


明日は土曜日。


あたたかくなったきたから、そろそろ春かな?と身体が油断してしまう。


気を付けて色んなことを予防していこう。