2021年1月3日、三が日の終了日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

早いもので
 
 
三が日も本日終了。
 
 
かなりかなり、朝はゆっくりして過ごし。
 
 
母屋の蛍光灯の交換などをして。
 
 
子ども達とヨメ様は買い物に出かけ、わたし一人・留守番の時間帯などありました。
 
 
横浜の姉から、宅配便を届けてもらい、また貴重な物資を頂戴しました。
 

 
ありがとうございます。
 
 
買い物に出かけたヨメと子たちが、平和堂あどがわ店さんに出ていたという、屋台の「広島焼き」を買ってきてくれました。
 
 
ソースたっぷりで、美味しかったです。
 
 
どうやら、お正月はこういうものが食べたくなるみたい。
 
 
食後はどら焼きなどをいただき、コーヒーも飲んで満足。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からはまた、めいめいに過ごし。
 
 
わたしは、これ以上みてたら頭が腐るんちゃうかな、というくらいテレビを見て過ごしました。
 
 
世のお父さん方はどうしておられるやら。
 
 
夕食。
 
 
味噌煮込みうどん。
 
 
 
 
 
そして氷魚・お漬物など。
 
 
 
 
氷魚って贅沢ですよね。
 
 
ご飯に載せる。
 
 
そして
 
 
味噌煮込みを頂く。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
早めにお風呂に入り、早めの就寝の予定の我が家。
 
 
ヨメ様はひとり、別室で高校の頃?かのお友達とのリモート集会をしているようで、良いことだなと実感。
 
 
さて、三が日が終了です。
 
 
まだ、わたしは会社としては仕事始めが少し先なのですが、明日以降はぼちぼち会社に出たりしてみようかと思います。