2020年10月18日、日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

日曜日です。
 
 
朝食はお茶漬けです。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
昨日の用事を果たしたことで、運動不足気味のわたしは披露気味。
 
 
体力も落ちたし・・
 
 
そのことを子どもたちにもツッコまれるし。
 
 
今日は休もう、そうしよう。
 
 
そんなわけで
 
 
午前中を昼寝で過ごし。
 
 
昼食。
 
 
うどん。
 
 
 
いただきます。
 
 
具がたっぷりで嬉しかった。
 
 
母屋から、鯖寿司を頂いたので、それも食べました。
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からは
 
 
テレビでプロ野球観戦をしていたものの・・
 
 
オリックス対西武、楽天対ソフトバンク
 
 
 
2試合とも熱く観戦していたのに
 
 
お目当てのオリックスはライオンズにあっさり負けるし
 
 
楽天の瀧中くんはソフトバンク打線をせっかく抑えてたのに、途中で降板してしまうし
 
 
何のこっちゃわからない無常感が我が家に漂いました。
 
 
子どもたちは外で野球を始めました。
 
 
わたしは昼寝を始めました。
 
 
そんな日曜日の午後。
 
 
漸く、温度が少し上がり始めました。
 
 
夕食の時間。
 
 
栗ごはん、豚汁。
 
 
 
 
栗ごはんに癒される。
 
 
皮向いて、渋皮とって、大変な作業だなと改めて思いました。
 
 
いただきます。
 
 
 
 
 
豚汁も美味しかった。
 
 
子どもたちに
 
 
「とうちゃんの見てるドラマで『深夜食堂』という作品があって、そのドラマでは豚汁がよく出てくる」
 
 
と説明したら
 
 
「そんなドラマあるわけない」
 
 
と一笑に付される。
 
 
そうですよね、わたしも「深夜食堂」見るまではそんなドラマないって思いましたけどね、今は立派に食事ドラマという分野がありますものね。
 
 
そしてお刺身。
 
 
 
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
家族と笑って日曜日、明日から月曜日。
 
 
頑張っていきましょう。