2019年3月26日、火曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

火曜日です。


天気が良く、気持ちの良い朝になりましたが、昼前からは風が強くなり、夕方には突然雨が降りました。


年度末が近づいていて、在庫反の確認などの作業もあります。


何となく、慌ただしい気持ちがにじみ出てくるような日が続きます。


そんな日の朝。


なぜかカレーが。


金曜日はカレーだったから、とのこと。


朝からカレーは、なかなかハード。


ごちそうさまでした。


ゴミだし、機織り。




9時過ぎに事務所へ。


それから、高島晒へ。


縫製屋さんへ向かい。


生地を預け、少しお話をして。


帰社。


昼は現場に。

 
機織りなど。


13時、お昼を食べて。


ごちそうさまでした。


用事発生、高島晒さんへ。



ビワコットンのシャツが上がってきたので、高島晒の職員さんに試着をしていただきまして。









やっぱり着やすくて、「高島ちぢみ」の概念とは少し違うなあ、という感想。


良いものができました。



子ども用のサンプルも上がってきたので、そちらもみんなで確認をしました。


それからご来客をお迎えし、夕方まで。


さてこれからどうするのか、色々練らないといけません。


帰宅。


子どもたちを散髪に連れていこうと画策したものの、上の子は今日は行かない、と。


下の子だけ。


髪が伸びまして。


本人希望の、3ミリに。


久しぶりの丸刈り。




さっぱりしました。


帰宅、夕食。


いただきます。




鯖や鶏肉が美味しかったです。


ごちそうさまでした。


デザート、イチゴ。


丸刈りのヘッドフォンの面白さ。






宇宙人のDJみたいです。


少し今日は疲れました。