夜九時半過ぎになって着いた、宿からは東京の景色が見えます。
そんな日。
朝食、ごちそうさまでした。

しばらくまた、家庭のご飯にさようならです。
午前中、少し機場に入り、今日は少し早めに高島ロータリークラブの例会場へ。
その途中
郵便局に寄り、高島晒に寄り。

まず、マレーシア行きの荷物を確認。
他の納期が迫ったものなども確認。
何となく、大丈夫そうです。
それから、例会場へ行き、まずは委員会会議。
そして
12時半、例会開始。

いつもながら、可以登楼さんには美味しいお料理をごちそうさまです。
八田会長から、会長の時間。

卓話のお一人目、新入会スピーチ・米倉さん。

米倉さんははっきり、分かりやすく話されますので、話し方の勉強になりました。
続いて、広報・雑誌委員長の渕田さん。

今回は気合いがずいぶん入っていました。
印象に残るスピーチでした。
続いて、クラブ協議会という会議の時間になりました。

年に数回、各委員会からの現時点での報告などをされます。
わたしも報告をさせていただきます。

江戸へ。
本日の宿は、青山の外苑前です。
しばらく厄介になります。
明日からの展示会、がんばります。