2016年2月28日、散髪、日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

天気の良い日曜日になりました。


上の子は、朝からサッカーへ出向きました。


下の子は、朝から保育園の卒園の準備をしていました。書き順はむちゃくちゃですが、字が書けるのは彼の強みです。




三年間、頑張って通ったなあと、改めて感心します。


そのあと、エヴェリーンが京都まで行くというので駅まで送るついでに、わたしと下の子は、同級生の井上くんの散髪屋さんで降ろしてもらい、髪を切ってもらうことにしました。


下の子には、三月末に卒園式と、四月頭に入学式が控えています。


出来るだけ引き付けて散髪したいのですが、伸びすぎた髪は限界を迎えていました。


お店では、ウチの母親の兄の奥さん、すなわちわたしから見て義理の叔母さんも偶然切ってもらうのに待たれていました。





ウチの子と、叔母さんが並んで切ってもらう様は、滅多に見られないので興味深いものでした。





このあと、ヨメが迎えに来て叔母さんを送っていってもらい、その後わたしまで切り終えてもらうと13時近くになりました。


上の子のサッカーのお迎えの時間もちょうどその時間になりました。


牛丼などを賈って食べようという話になり、買いに向かいました。





下の子は、食べられるファストフードが限られており、牛丼とポテトはイケるので、大好きです。


長いこと食べていないので、思いきって両方食べてもらいました。





わたしも、メガマック(ハンバーグ4枚のやつ)と牛丼並にトライしました。





ヨメは、一般で名前を公募し、決められた「北のよいとこギュッとつまったバーガー」というような、まるで平壌を彷彿させるような名前のものを食べました。


一口もらうと


パンが美味しくて、ポテト、お肉、そのあたりが一緒に食べられる感じでしたが、ギュッとつまった、というまでは言い過ぎかもしれないと思いました。


普通のバーガーよりは、気合いは感じました。





わたしは結局


コーラを飲み、マックシェイクはちみつレモンも飲み、ポテトも食べました。





ごちそうさまでした。


食べ過ぎたので、昼寝をしました。


それからは、下の子と遊んで過ごしました。


夕食は、自家製のラーメンでした。




ごちそうさまでした。


食べてから


エヴェリーンを下の子と迎えにいきました。




今日は、ズボンを買ったそうです。


帰ってから上の子下の子とでお風呂に入り、テレビを見て、遊んで過ごしました。





妖怪ウォッチのメダルを並べることに執心していた上の子は、夜になってようやく作業を終えました。




あっという間に終わりましたが


楽しい日曜日でした。