2015年9月23日、滋賀へ。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

本日で連休も終わりとなり、滋賀に戻る日となりました。


ヨメ実家で過ごす我が家は、みそのばしのサカイさんで昼食をとりました。





お盆の時は、わたしは食べられなかったので冷やし中華をいただきます。


いつ食べても、麺がプリプリで美味しいです。






ビールと・・





餃子もいただきます。






上の子も、よく食べるようになりました。





上の子が愛してやまない、従兄のお兄ちゃんも本当によく食べます。


こういうのを見ると、若いと言うことは飯をたくさん食べると言うことだと気付きます。



15時前後にヨメ実家を出て、滋賀に戻りました。


車のなかで下の子はあっという間に眠りに落ち、上の子もいとこと離れる悲しさでしくしく泣き始め、続いて眠りに落ちました。



降って湧いたような、今回の連休でたっぷり遊べたのは、彼らにとっては良かったんだと思います。


その代わり、日常は明日から始まりますので、それに耐えることも大事なことです。


滋賀に戻り、何となく元気のない彼らと過ごします。






晩御飯はそうめんでした。





頑張れ、君たちとわたし。





明日からも頑張ります。