2015年6月23日、火曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

朝から本当に来客が多い一日となりました。


なおかつ、昨晩から探し始めたパスポートが見つからないため、その捜索のために昨日に続き、朝一番に現場に入れませんでした。


反省点です。


わたしと共に捜索に当たっていた、なんでも見つけ上手でお馴染みのヨメが「見つけられる気がしない」と宣言をしたことにより、捜索は打ち切られ、川島織布の好行専務とパスポートを取りに行くことが確定しました。


9時前、川島織布へ。


9時過ぎ、一件目のご来客来られる。


今津と市役所をまわり、帰社。


10時半、二件目のご来客来られる。


11時半、現場に入る。




12時過ぎ、三件目のご来客来られる。


(工場作業中につき慌てる)


13時過ぎ、昼食。


13時半過ぎ、四件目のご来客来られる。


14時半過ぎ、思い切ってパスポート申請に向かう。


1445川島家を出て、大津へ向かう。


1550パスポートセンター着。


始末書的なものを書き、申請書的なものを2部書く。写真を二枚費やす。





16時半にパスポートセンター閉まり、同時に申請終了。


1740帰社、作業着でないまま現場へ。


19時に工場を停める。


帰宅。








夕食のおかずにへしこがありました。しょっぱさが、今のわたしには有り難い。


ごちそうさまでした。


やることいっぱい、することいっぱいの毎日ですが、良い意味であまり深く考えず、目の前のことに注力していきたいと思います。


諸々お待たせしている方には、本当に申し訳ございません。