
よい天気になった金曜日の朝は、いつも通り現場に入って始まりました。
しかし
本日は、下の子の通っている園のPTA総会があり、その後の保育参観にも参加するために、8時半をまわったところでヨメとともに出席のため、下の子を伴い出掛けました。


下の子と、ヨメのたぐいまれなくじ引き運によって当選した会長の職。
ものすごい、個人的にはパタパタしていた今週のような、ふわふわしたときに限ってこういう機会が巡ってきます。

まあしかし
とりあえず緊張する挨拶や、議事進行を含んだ総会は終わり、下の子のクラスに向かいました。

夫婦ともに、クラスルームにちょっと遅れていったので、不安だったのか下の子の目付きはマックスに尖っていましたが、ヨメとともに運動などをしていると、どこか家庭で見せる顔と違う、しっかりした部分を感じます。
彼は彼で、外の世界と内の世界を既に作り上げており・・。
わたしのような父親とは、既に外の世界ではあまり関わらないという、家で見せる顔と違うあまりにもツンデレな態度に、親として胸が少しキュンとしました。

お昼前に園をあとにしました。
ヨメと外で食事をして帰ることにして、市内安曇川の「まさ」さんにてランチをいただきました。

お刺身がおいしかったです。

無理をいって作ってもらった天ぷらうどんもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
ヨメと二人、外での食事は久しぶりでしたので、子どもたちには悪い気がしましたが、今週は仕事面で色々あって心配をかけたので、まあ良かったかな、と思います。
その代わり・・
帰社してすぐに現場に入ります。

午後からは現場、来客、電話の繰り返しで、あっという間に終わり、バタバタした今週らしい、時間の費やし方となりました。
金曜日の夕方は、すこし風の強い日となりました。
夕食は、昨晩の肉じゃがを活かしたカレーライスでした。
ごちそうさまでした。
また明日から、がんばります。