2013年10月19日、土曜日お仕事。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

ここしばらく、週休二日が多く、土曜日をお休みにすることも多かったのですが、あまりにも祝日と月曜日の振替休日が多いので、この土曜日は営業日となりました。




やることがいっぱいなのに、昨日は保育園の遠足に行ったものだから、案の定朝からバタバタしておりました。


朝一発目に現場に入り。






9時からお願いしていた縫製品が上がったので、その来客をお迎えし・・


そのあと、所属する織物組合での産地会議でした。





昼には工場に戻り、機織りし・・


13時過ぎ、ようやく昼飯。





飯のあとは来週のための荷作り、リストアップを急いでして、再度現場に。






また現場もややこしいものが多いから、色々バタつきました。


土曜日仕事は、うちの会社は17時で終わると決めたのですが、それを張り合いにして1日頑張れた気がします。


来週は出っぱなしになりそうな予感です。その備えもしないといけない。


しかし、焦っても始まらないので、夕方に帰宅し、とりあえず家族と過ごしました。




休みの彼らは部屋を散らかし、大音量でテレビを見て、まあしたい放題。




昨日買った赤福も・・




あっという間になくなります。





家の夕飯を、昨日に続き二日連続で頂いたのが、本日のほっとした瞬間でした。


明日は日曜日、休むときは休んで、また頑張ります。


Android携帯からの投稿