2013年10月17日、ヒアリング。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

地元の高島市商工会によばれ、午後からヒアリングに寄せてもらいました。


具体的には伏せますが、景況調査を基にしたもので、仕事の内容や現況を、市内のほかの会社の経営者の方と報告する機会があった、ということです。




台風一過の朝で爽やかな気候でした。





風が強い日は織りにくいことが多いのに、今日はよく織れました。


そんな中、朝から冒頭のヒアリングの資料作りにいそしみました。気付けばワードで5~6枚になり、二時間ほどかけて作成しただけあるものに仕上がりました。


今年、

仕事では本当にいろんな機会があり、今に至りますが、こういう機会の度に思うのは、手を抜かず準備すればあまり反省も後悔もしなくて済む、ということです。


これからも手を抜くことなく、出来るだけ物事に備えていきたいと思った次第です。


このあと夜も別の会議、会食で・・


少し疲れましたが、忙しい方が自分には合っているので、これからも頑張ります。


Android携帯からの投稿