横浜に嫁いで早や15年。
あっという間に年月が過ぎますが、贈り物までは大げさなのでメールでおめでとうと伝えておきました。
前日に貼った、工場入口ドア上部の会社名なのですが、たかがそれだけで悦に入る自分がとても好きです。
今までこういうのもウチの会社はなかったので、大きな進歩です。
昼からは現場事務所に、上の子がやってきました。
実は、先週月曜日から会社でヨメが正式に働き始めており、手の足りない現状をまずは事務所での作業で補ってくれることになっています。(・・・たぶん)
で、家庭訪問の今週は上の子がいつもより早く帰ってくるため、事務所で宿題をしてもらうため、初めて工場内の事務所にやってきたわけです。
上の子には、工事している様子を写真で見せていたりした為、やってきてまず一声目は
「おお~、ここか!」
とのことでした。
前日購入したバファローズキャップ、いいじゃないですか。
そして、彼の祖父である社長の前の席で、ヨメにいろいろ言われながら宿題をしていました。
実に微笑ましい風景で、自営業ならではのことではありますが、事務所を移動してよかったなあ、とこんな目的ではなかったはずなのに、妙に納得してしまった私なのでした。
他には、撚糸屋さんや、高島青年会議所の現役メンバー・前川専務理事もひょっこり現れていただきましたし、楽しい月曜日でした。
会社に来客が多いっていうことは、本当に幸せなことだと感じております。