さておき。
結果として融けやすい雪ではありましたが、今日も降りました。意外と量があったな、そして意外と長い間降ったな、というのが今日の感想でした。
夜から明け方にはあまりなかった雪なのに、朝方バーッと良い勢いで積もった後、ふと見れば屋根の雪がほとんど下に落ちていました。間に晴れたりもしましたし、温度も低くなかったし、いろんな要因があったからなのでしょうが、下を歩いていなくてよかったです。
さて
私は朝からも、昼からも、来客応対と用事が混在したややこしい一日でした。自営なのだな、としみじみ思う代表的な時間の過ごし方でした。
いろいろ進んだようで、でもまた進んでいないこともあったり。
そんな中、生地パネルを作成しているときはなんだか集中できましたし、仕事やってて楽しいなあ、と思いました。
最近になってようやく、生地がいとおしく思う機会が増えてきています。
帰社後、夕方にもまた一件来客があり、応対をしたのち現場へ。
今日はそこそこ疲れましたね・・・。特に何をしたということはないのですが、生きるというのはそれだけで、パワーが要ることなのだなあと改めて感じました。
だからこそ面白いのでしょうけど。
帰ってあわてて夕食を食べ、家族と少しだけ触れ合う時間を持てました。
明日も降るようですが、少し冬型の天候が緩むといいなあ、と心から願います。
雪を解かすようなパワーあふれる行動を目論み、明日からもやっていきたい所存です。