10月11日、北陸のお土産と息子の成長。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

知らない間に、母親が北陸へ旅行に行ったようで、土産の食品が食卓を賑わせていました。


昼はますずし。




美味しく頂きました。色みも良いですが、肉厚でした。



夜は甘エビ。




刺身、殻の揚げたもの、味噌汁、卵とみその和えたもの・・

海のものはいいですね。

今日はなんだかんだで休む間もなく仕事だったんですが、食のお陰で何となく一息つけました。

さて

夕方、郵便局に行く途中上の子にすれ違いましたが、車に乗せてくれとも言われず、帰宅後・・

「雪の日と大雨の日以外、車には乗せて要らないし!」

とのこと。大きくなったものです。

明日は学校が決めた「テレビ(及び画面モノ一切)を見ない一日」らしく、かなり憂鬱になってはいましたが、大丈夫。

立派な一年生になってきた君ならできる!

・・と思う・・。