7月16日、川遊び。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

あんまり暑いので、子どもをつれて市内北部のマキノのキャンプ場に行きました。





目的は、バーベキューでもキャンプでもなく、川に入ることです。





たぶん元々は荒々しかったのでしょうが、地域の方の努力で観光のため、整理されている川は、子どもが遊ぶにはちょうどよいのです。





下の子はヨメと。



私は上の子と。


気づいたら、夕方になっていてまわりに人がいませんでしたが、来週の夏休み突入以降はまた人が増えそうな気がします。

親が出来ることはしれています。ですが、出来るだけ、行けるときには子どもを色んな所に連れていきたいな、と思います。





行った場所で彼らが心から思い、発した言葉や行動などが、彼ら自身を育てていく気がします。

当たり前に生きていくのも大変な世の中ですけども、普通に生きていってくれたらいいなあ、と願う連休最後の日でした。