中学校の評議員とやら。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

今日は、地元の中学校の評議員会議に出席してきました。

中学校のときの顧問の先生が校長先生でいらっしゃいまして、依頼いただいたという感じです。

我が子にはまだ、中学生の子はおらず

なんかやりにくい会議でしたが、高島JCの活動紹介などを織り交ぜ、地場産業のことも織り交ぜ、お話ししてきました。

25年ぶりの中学校。


なんか疲れたなあ。


あ、そうそう、事業に子どもたちを招かなくていいのかな?吉見まちづくり委員長?どうも、学校側はまちとの、市民とのふれあいを求めていらっしゃるようです。

先日の公開例会のパネラー、太田さんとも同席しましたし、なんかできたらいいですよね。