娘は、現在、私立高校3年生

小学6年から不登校が始まり、中学入学を機に学校へ戻りましたが、再び不登校。

復学支援の「Go Today」さんで

「親が変われば子も変わる」

ご指導いただきまして

中学2年から復学。継続登校しています


不登校から脱出するあの日


桜が咲きはじめた



娘は、友人と待ち合わせをして


桜の🌸を眺めながら、お喋りをして




普通


学校に入って行ったそうです。 


完全不登校、約1年でした。


不登校中は、


私が車で校門まで送っても


なかなか降りられず、泣きながら


「無理、無理」と、うずくまってたのに




この違いに、驚きませんか??


それは、娘が自分の意思で


「学校に行く」と、決めたからグー


心のド真ん中には、コックピットがあって


その操縦席に、1人で勇気を出して乗ったんです。


隣にママの操縦席はありません。



うさちゃんさんが可愛くブログに書いてますニコニコ



勇気を与えていただいたのは


GoToday!


青い空に向かって、GO!GO!


親は、遠くから眺めるだけなのです。


あれから、継続5年目です。


しっかり自分の航路を飛んでいますよ。


不登校で困っているご家族が幸せな未来になりますように!!


大阪で、母達が座談会します。下矢印下矢印


北海道で、説明会あります。下矢印