期限切れのヤクルトと歯医者 | IgA腎症・ITP50代専業主婦の気ままなブログ

IgA腎症・ITP50代専業主婦の気ままなブログ

中1で慢性腎炎と診断され、2022年2月腎生検でIgA腎症、2023年8月特発性血小板減少性紫斑病(ITP)と診断される。
病気、食事療法、体調のことなど、気づいたことを気ままに書いています。
夫と姑との三人暮らし。
長女は結婚して近所に、長男は一人暮らししています。


お出かけしたくなるような、穏やかなお天気でした☀

花粉がたくさん飛んでるのかしら🌲

次はそろそろヒノキ花粉の季節ですね😞

私はヒノキ花粉の方が症状がキツく感じます😢

今はBスポット治療してるから平気かしらね😊



さてさて、木曜日でヤクルトさんが来てくれる日です😄

でも、賞味期限が今日までのヤクルトが3本残ってます💦

やばいやばい💦💦💦

早く飲まないと😰



ヤクルトさんが来てくれた後に、エブリボディへ行って、ウォーキングとストレッチして帰宅しました💪



午後は、在宅勤務してる夫の横で、読書とYouTube鑑賞とお昼寝😁



夕方は、息子が歯医者にだけ来ました🦷

最近、虫歯が見つかって数回通っています

なかなか希望通りに予約が取れなくて、中途半端に今日の6時半になってしまったそうです😞



駅まで迎えに行って、時間があるから一度帰ってきて、半時間後また歯医者へ送って行きました🚘

で、この時、みぞれが降りました💦💦💦

穏やかなお天気だったのに…

薄暗くて運転しづらい😣



息子は、おやつ食べて、おばあちゃんと少ししゃべって、歯磨きしてました😊

ヤクルト飲んでもらったら良かったわ💦

なんなら全部持って帰ってもらえば良かったな…

でも、歯には良くなさそうですね😅



帰宅して夫が作ってくれた鍋を食べ始めたら、息子から「終わった」とLINEが来て、今度は夫が歯医者まで迎えに行って、駅まで送り届けて帰ってきました😰

やれやれ😓

甘えん坊な息子と、甘えられて嬉しがってる両親です😅



息子が1歳半の頃から、奈良ではちょっと有名な評判のいい歯医者に通ってて、大阪に住んでてもここに通い続けています😉

娘も、夫も、私も、同じ歯医者の分院の方に通っています

院長先生お元気かしら😆

最近、私も左下の歯、熱いものがしみるんですよね😢

予約取らないとなぁ…

でも、もう少し様子見よう😅





朝食後のコーヒータイム

カフェインレスコーヒー☕
ハイカカオチョコ🍫



午前のおやつ

砂糖不使用ヨーグルト
いちじくジャム
なたまめ茶🍵



午後のおやつ

チュッパチャプス🍭
甘栗🌰
ミルクチョコ🍫
なたまめ茶🍵


夕食

鍋🍲
ごはん

食後に、ヤクルト、ハイカカオチョコ🍫



息子が元気そうで、今日もしあわせです💕

ありがとうございます😌



では、また👋