心を軽やかにして、自分の居場所を心地よくするお手伝いをしているコーチングコーチさちえです☺
最近、ちょっとご無沙汰をしていましたが、9月は、自分を満たし、思いっきり充電をしていました!
一番大きな出来事となったのが、9月23日に経験した人生初の瀧行。
東北のある山の中。瀧の流れる岩肌を登り、特別な空間で瀧に打たれてきました。目に見えない大いなるものと繋がれた、言葉では言い表せない素晴らしい体験をさせていただきました。
行くとは決めたものの、危険が伴うとも聴いていたし、初めての出来事で何日も前から緊張して過ごしていました。1ヶ月ぐらい前から足腰を鍛えるために、身体を使う仕事へ前向きに取り組んだり、1週間前からは、毎日を感謝しながら神社仏閣に通いました。
実は、その瀧行前に通った神社仏閣でも、素晴らしくタイミングが合い、貴重な体験や、大きな学びをさせていただきました。そのことは、後日、ブログでお伝えしていきたいと思います。
瀧行で入らせていただく山にも、瀧にも、出来るだけ良い状態で向かいたい。誠実に向かったら、絶対に、その後、周りにいる方々にもいい影響を還元出来ると信じて過ごした9月でした。
遠出でしたが、無事に瀧にもたどり着き、人生の中でも、心に残る、貴重な経験をさせていただきました。正直な所、反省点もありますが、心がスッキリとしました!
行く!と決めてよかった(#^^#)
人の身体も想いも全ては物質として存在していることは、科学的に証明されています。だからこそ、コーチングを学び、仕事として皆さんのお話を聴くにあたり、自分自身を良い状態にしておくことは、とっても大切な事だと思っています。
だって、自分の波動は、図らずも周りの方に影響を与えるものだから…。
今までは、家族のために我慢する事が美徳だと思って信じて止まない若い頃を過ごしていました。
我慢して、怒って、喚いて、嘆いて…。子ども達を叱ることも子ども達のためと信じて、間違った捉え方をしていたように思います。きっと毒親だったことでしょう( ゚Д゚) 昔の私を思い出すと穴に入りたくなる…(;^ω^)
コーチングを学び、自分をどんどん良い状態に持って行く方法を手にして、今は、子ども達の事も、一人の人間として尊重して、本人の力を信じて対応できるようになりました。
すると、子ども達も私が生き生きと活動することを応援してくれるようになりました。
今回は、仙台に住む長女のアパートに泊まり、瀧行に行ってきました。家族に反対されても嫌なので、家族には「ちょっと北の山に登ってくる!」とだけ伝え、瀧行の事は言わずに出かけました。
帰ってきてから、長女に写真を見せたら「ママ瀧行してきたの?良かったね~!私も行きたい!」と言ってもらい、家に帰り次女にも写真を見せた所「ママ良かったね~!」と、私の嬉しい体験を一緒に喜んでくれました。
私が、楽しそうに生き生きしている姿を見せ続けることで、子ども達は、より素直な私の気持ちのを受け入れてくれるようになりました!
家族関係も益々スムースに行くようになりました。
『ママがニコニコしていたら、家族みんなが笑顔になるんだな~っ』を実践出来て、帰って来てからも、とっても幸せな気持ちで、私の心は良い状態を保っています。
外野から、嫌な事を言われてもスルー出来る心を持つことが出来ています。相手の顔色をうかがって不安な気持ちになる時間も短くなりました。
自分の心を満たすって本当に大事。
自分を大切にしていますか?自分を大切に出来たら、本当の意味で、家族も大切に出来ます。
ママが自分の人生をしっかり生きれば、子ども達も安心して自分の道を歩き出すことが出来るのです(#^^#)
自分の人生をしっかりと生きて、家族も幸せにしたい方。stand,fmやホームページに遊びに来てください💖
みなさんにとって、自分を満たす事・場所・人ってどんなことですか?
そちらで、コメントなどを入れていただけたら嬉しいです(#^^#)お待ちしています💖
【音声配信stand.fm】
https://stand.fm/channels/60aa16c1b82bc5e1f3101759
【ホームページ】