6月5日(月)の稽古 | 礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

礼儀作法の修得・心身鍛練・大会出場・運動不足解消・ダイエット 新極真会 秋田支部 大館道場 大館市趣味・大館市習い事

新極真空手 道場生募集
稽古場所:大館東中学校武道場
稽古日時:月・金19:30~21:00
新極真会秋田支部大館道場
分支部長 小畑 一樹
指導員 東海林 祐郎
指導員 伊藤 一平
指導員 橘 範広
準指導員 杉林 優太
日々の稽古等の紹介。

今日の稽古は10人で行いました。


準備体操・ストレッチ


小学生

●審査で師範にご指摘頂いた箇所の確認

(修正)


中学生以上

●組手稽古

受け

受け返し(捌き)

自由組手(軽度)

以上 杉林さん指導


審査会の反省会

各自 反省点・5人組手の感想を話してもらいました。


子供達の目は確信を捉えています。

驚くべき洞察力です。


師範のご指摘(ご指導)は本当によく覚えていて感心します。

私の指摘は忘れているのは微妙ですが😅


感じた事を言葉にする能力が高いに越した事はないですが、そうでなくてもそれを素直に話せば心に伝わるものです。

今日の反省会はそのような話をたくさん聞けました。


会社等でこのような話はなかなか聞けません。

(なぜでしょうね😢)


本当に良い反省会でした。