みんなのおばさんコンサル

稲垣佳美さんとのセミナー後にもらったアンケートで

こんなご質問をいただきました!

 

サムネイル

他の人とコラボでお仕事をする際に、お2人が気をつけていること
人選や事前準備などを知りたいです!

 てことで書き出してみます🫡

 

 

稲垣さんだけでなく

色んな人とコラボをやってきたけど

 

マイルールは

  1. まずは1回やってみる
  2. 力を入れ過ぎない
  3. WIN WINの関係であること

 

基本的には1回だけ

のつもりでやっています。

 

いくら仲良しでも仕事の相性が悪い事もある。

2人でやるより、チームでやる方がうまく行く事もある。

1回で終わる事もあれば、1年2年と続く事もある。

 

そんなの、やってみんと分からんからねグラサン

 

遊びではないし

「何のためにやるのか」を考えて

 

・WIN WINの関係が作れること

・お互いに補い合えること

・ビジネスに本気で有る事は絶対条件

 

お金も関わることなので

信用信頼関係が築けていることですよね飛び出すハート

 

 

 

事前準備はコラボする相手や内容によって異なるけど

稲垣さんとのコラボ「お話会やセミナー」を例えに

書き出してみますねー!!

 

私たちは、分業制です笑

 

 

●事前準備編①

  1. アンケートの声を拾う
  2. アンケートを元にやること決める
  3. 開催日を決める

 

※お客さんの声から

「こんなのやってみようか」って感じで

いろいろ練って、お話会やセミナーが決まります。

 

 

●事前準備編②

  1. お話会やセミナーの内容をザックリ決める
  2. 告知記事を作成する
  3. 募集開始する
  4. 資料やテキスト作成する

 

※資料が仕上がる前に募集開始しちゃいます!

セミナー作るってけっこう大変なんで

資料が完成するの待ってても、いつになるか分かんないからw

 

開催日を決めて自分を追い込むというのがサチコ流です笑

 

 

●開催当日まで

・必要に応じて打ち合わせ(メッセ&zoom)

・いちいち報告(集客情報とか)

・情報のシェア

 

 

SNSやブログは色々と変化が激しいので

各媒体の動向や新情報は常にシェア。

 

 

参加者さん情報をシェアしつつ

この受講者さんは、~の方が良いよね。

この受講者さんは~でいこうか!

なんて話も。

 

シェアシェアシェアです。

 

 

テキストや告知記事の作成は私がやって

当日喋るのは稲垣さんです。

 

 

時間配分はあまり考えず作成してるので

時間調整をしながら、喋ってくれるのでほんと感謝です飛び出すハート

 

 

私は、ほぼほぼ喋りません。

zoomなので、2人同時には喋れんし、タイミングも難しいので

補足が必要そうな部分だけ喋る感じですね。

 

 

じゃ、お前は何をやってんだよ!

って感じですが

 

参加者さんの顔や態度を見てます笑

みなさんの反応を見てます。

 

反応を見ながら

「?」があまりにも飛んでるようだったら

内容に問題があるわけじゃん。

 

その他、流れも資料を見ながら再確認です。

話す順番や内容を変えた方が良いなって部分はメモです。

 

 

 

●開催後

  1. アンケートを送る
  2. アンケートをまとめる
  3. 次どうするか考える

 

右矢印ザックリだけど

これの繰り返しです。

 

書き出しすぎたか🙄🙄

 

 

稲垣さんが気を付けている事はこちら!

ぜひご参考に。

 

 

 

という事で!

お客さんの声から出来た新セミナーを1月に開催します!

 

自分にあった集客方法とSNSが分かる

「集客力アップセミナー」

 

 

 

都会起業と地方起業

アラフィフとアラフォー

それぞれの視点や経験を交えてお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AmebaブログForビジネス公式パートナーになりました
2023年11月~2024年4月


▼ちょっと真面目なInstagram開設しました
画像タップでフォロー!


▼提供中のサービス
アメブロ集客

アメブロ集客

アメブロ集客


■お問い合わせ
受付時間:10:00~18:00
休業日:土日祝・その他
右矢印お問い合わせフォーム
LINEからの問い合わせも可

友だち追加