

特に大きな失敗とかやないけど。
コツコツ小さいミスを連発してしまう時。
ほーーんとに何処かに自分リセットボタンはないかと思ってしまった。
1人で心の中でワタワタ。
落ち着け落ち着けと思えば思う程空回る



役に立ちたいたちたいと思っててもそのやり方が明後日の方向向いてたと、後日気付いてみたり。
あぁ。自分は何て足りない人間なんだ。
器がお猪口か
ってイライラしたり。

でも自分の事卑下したり、虐める癖ここらでやめとこうって思う。
勿論誰かに迷惑かけたりしたら謝罪はせなあかんし、そこは開き直ったらあかん。
ただ、私の場合は自分が一番自分の敵になり易い。
誰も私に怒ったりしてないのに。
誰も「これどうするの?」とか圧かけてきてないのに。
結局この流れ自分で配役作ってやってしまう。
反省は必要やけど、終わらない後悔はやめとこう



あくまで私の中での極論ね?
「何も壊れてへん。」「誰も死んでへん。」って事で割り切ろうとする時がある

悩む時間決めて、後は「次気をつけよう」ってしよう。
やないと自分がいっぱいいっぱいやから、心にゆとり無くなってイライラ上手になるのよね。
周りに八つ当たりしたくなるのよね。
そんなん何も生まないやんね。
私は今怖い顔になってへんかな❓
急に泣き出したくなってへんかな❓
ここらでホンマにやらなあかん事はメモに書いてみて、優先順位付ける。
ほんで終わったら線で消す

それはもうゴリゴリと(笑)
このやり方私に合ってる





むっちゃホッとする。
クーラー効いてる部屋におらんと、しんどくなって関節痛いたくなるけど寝る前はぬるいお湯に少し浸かるとホッとして胃痛が止まる

カフェインあかんから、デイカフェのカフェオレに蜂蜜いれるとほっとする。
小さな事で良いんよね

大事な人・愛してる家族に優しくなれる。
何でもない事にも「ありがとう」が言える様になる。
相手のリアクション気にせず「ありがとう」言った自分を神様から二重丸つけてもらおう



不器用〜〜不器用〜〜なワタシ〜♫
支えて下さってる皆様の感謝の気持ちは忘れまへ〜〜ん



そこ忘れたら、ホンマのあほんだらです〜〜♫